奥伊勢エリア 大紀町 泊まる暮らし・文化体験食体験農林漁業体験民宿

民泊 東作塾

Facebook

  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真1
  • 店舗イメージ写真2
  • 店舗イメージ写真3
  • 店舗イメージ写真4
  • 店舗イメージ写真5

営業案内

【要予約】
料金:大人 1泊 5‚000円(税込)
※チェックイン15:00(最終チェックイン19:00 それ以降は応相談) チェックアウト10:00 貸切1泊 15‚000円(税込)
※ロングステイ可能

駐車場:10台

お問い合わせ

〒519-2731
度会郡大紀町野原1207


TEL:0598-74-2277(大紀町地域活性化協議会)

ウェブサイト

https://taiki-bm.wixsite.com/tousaku

民泊 東作塾からのお知らせ

民泊 東作塾のイベント情報

一覧を見る

築140年余の偉人の生家で、四季の移ろいと歴史の息吹を感じる体験を

日本の民主主義運動が盛んだった大正デモクラシー時代。早くから地方分権運動の先頭に立って義務教育費国庫負担を提唱し、功績を残した大瀬東作。彼の生家が今、民宿として日本のみならず世界各国からの利用客の憩いの場として親しまれている。広い日本庭園も広がっており、春は樹齢二百年の桑の木、夏は清流、秋は紅葉、冬は満面の星空など、四季の自然を肌で感じられる。農業体験や釣りをすることもでき、採れたての野菜で調理も可能。宿泊と合わせてヨガイベントやガーデンBBQなども楽しめる。

大瀬東作氏の生家で宿泊を!

大瀬東作氏は義務教育と地方自治の父とも言われる、地元大紀町野原の偉人です。34歳で旧七保村(現大紀町)村長に就任した東作は、町村の財政を苦しめていた義務教育費を国庫負担にするべく自ら立ち上がりました。大正10年に全国町村会が創設され、国に対して請願や陳情活動を実施。東作らの努力により国の負担額増額が決まり、後の全額国庫負担の礎となりました。
そんな東作氏の生家である築140年を超える古民家が「民泊 東作塾」として生まれ変わりました!広々として解放感のある部屋で、当時の様子や生活に想いを巡らせてみてください。

くつろぎのひとときをお約束します

築140年を超える古民家が、民泊施設として平成29年11月に生まれ変わりました。
当時の様子や生活に想いを巡らせ、時の流れを忘れるような落ち着いた時間をお過ごしください。
ノスタルジックな雰囲気の中で、ゆったりとした充実のひとときを過ごしにいらっしゃいませんか。

季節に応じた体験ができます

春にはたけのこ掘りや茶摘み、夏には川遊び、秋には栗拾い。また、木工体験もできます。自然豊かな大紀町野原で、いろいろな楽しみ方を見つけてください。

フェイスブック

一覧へもどる