営業案内
営業時間:9:30~17:00(冬季:~16:00)
(季節により変動、最終入場は閉園の1時間前)
料金:【里山維持協力費】
800〜1,200円(季節により変動)
小学生以下は大人1名につき2名まで無料
休:木曜(夏期、冬期休園期間あり)
駐車場:323台、バス25台
お問い合わせ
〒514-2221
津市高野尾町2877
TEL:059-230-7789
ウェブサイト
レッドヒル ヒーサーの森は、森と自然に癒される里山・四季の花が咲く庭園です。

元来の里山の自然を残しつつ整備された森には、シャクナゲを中心に10000本以上の花木や四季の草花を楽しむことが出来ます。約130000㎡の森の内、現在約60000㎡を公開しており、2.3㎞ほどの遊歩道を散策することが出来ます。
本園にはシンボルツリー「センペルセコイア」がたくさん植えられていることおり、センペルセコイアの別名「レッドウッド」から、「レッドヒル」と命名されました。
海外の森を彷彿とさせるレッドウッドの森を散策しながら、心が豊かになる里山庭園で、花と森が織りなす癒しの時間をお楽しみください。
里山に広がる森と花々の癒しの庭園

観て、歩いて、知って、体験して楽しめる! 里山に広がる森と花々の癒しの庭園
レッドウッドの森

森のエリアに広がるレッドウッドの森。春には遊歩道沿いにシャクナゲが咲き乱れる
藤のガーデン

2021年からの新エリア「藤のガーデン」。4月下旬~5月下旬頃、期間限定にて藤の名木を楽しめる
頂上付近の広場

頂上付近の広場には多くの桜が植樹されており、展望エリアから伊勢湾も望める
スイレン池

モネの「睡蓮」の絵画を模したスイレン池。夏にはスイレンの花で池がいっぱいに
合わせて楽しみたい!高野尾花街道 朝津味

レッドヒルヒーサーの森に隣接。