伊賀エリア 名張市 自然体験

赤目四十八滝

twitterInstagramFacebook

  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真1
  • 店舗イメージ写真2
  • 店舗イメージ写真3
  • 店舗イメージ写真4
  • 店舗イメージ写真5

営業案内

営 3月第2金曜〜11月30日 8:30〜17:00、12月1日〜3月第2水曜 9:00〜16:30
休 12月28日〜12月31日、12月〜3月第2木曜までの毎週木曜
料 [渓谷保全料]大人1,000円、小人(小学生・中学生)500円
P 約250台

お問い合わせ

〒518-0469 名張市赤目町長坂671-1
アクセス  名阪国道 上野ICから約40分
☎ 0595-41-1180(赤目四十八滝渓谷保勝会)

ウェブサイト

https://www.akame48taki.com/

赤目四十八滝からのお知らせ

赤目四十八滝のイベント情報

一覧を見る

大自然が織りなす 神秘的な空間

滝川の清らかな流れと深い森がつくる深山幽谷。滝をつなぐ約3・3kmの回遊路は遊歩道となっていて、桜、新緑、紅葉と四季折々の鮮やかな風景の中、名の有る滝だけで23瀑(滝壷を含む)の滝を見ることができる。また、伊賀忍者の祖「百地三太夫」が、この地を修行の場として多くの忍者を輩出したことも知られ、その歴史を今に伝える「忍者修行体験」や「滝に打たれて自分をみがくECOツアー」も人気。

ココが魅力!

1.美しい渓谷が作り出す「非日常の世界」
2.圧倒的な自然の中に息づく奥深い歴史
3.伊賀流忍術を学べる「忍者修行体験」

スタッフのイチオシ

リニューアルオープンした「赤目滝水族館」
→渓谷内に生息する両生類や8種ものコケ類を展示し、渓谷の多様な生態系を表現しています。特別天然記念物「オオサンショウウオ」の展示も見どころです!

フェイスブック

一覧へもどる