伊勢志摩エリア 志摩市 食べる買う

わのわ市・あるがまま市・しんめ市

Facebook

  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真1
  • 店舗イメージ写真2
  • 店舗イメージ写真3
  • 店舗イメージ写真4
  • 店舗イメージ写真5

わのわ市

【開催日時】
毎月第2土曜 8:30~10:30

【お問い合わせ】
〒517-0041 鳥羽市岩倉町315-1
(あぐり加茂店前・JA-OASIS「ぬくもり」)
TEL:0599-25-1414

あるがまま市

【開催日時】
毎月第3土曜 8:30~10:30

【お問い合わせ】
〒517-0403 志摩市浜島町迫子20-4
旧迫子米倉庫前
TEL:0599-53-0004

しんめ市

開催日時】
毎月第4土曜 8:30~10:30

【お問い合わせ】
〒517-0502 志摩市阿児町神明646
(志摩市神明神社横の広場)
TEL:0599-43-0034

ウェブサイト

https://www.jaise.jp/

わのわ市・あるがまま市・しんめ市からのお知らせ

わのわ市・あるがまま市・しんめ市のイベント情報

一覧を見る

JA伊勢ファンクラブ「みらい」の会員が地域を盛り上げる!

“地域を元気にしたい”という想いを共にするJA伊勢ファンクラブ「みらい」の会員が中心となって立ち上げた農水産物朝市「わのわ市」(鳥羽)・「あるがまま市」(志摩)・「しんめ市」(志摩)。 地元の農産物・農水産物加工品に加えて、「わのわ市」では期間限定販売の手作り味噌「お味噌」、手作り惣菜、手作り菓子・パン、乾物、手芸品、アクセサリーなど、「あるがまま市」では手作り惣菜、手作り菓子・パン、乾物、クラフトバッグ、など、「しんめ市」では手作り惣菜、手作り菓子・パン、手芸品、寄せ植え、鮮魚、干物などが販売され、地域の人々が買い物を楽しみながら交流する場ともなっています。また、冬場は各朝市で英虞湾・鳥羽湾で養殖された牡蠣や海藻類、英虞湾で養殖されたバタ貝を求める地域の人々や観光客で賑わっています。

しんめ市

しんめ市は、志摩市神明神社横の広場で毎月第4土曜日に開催しています。地元の農水産物や農水産物加工品、手作り惣菜、手作り菓子・パン、手芸品等、地域の人々や観光客が買い物をしながら交流を楽しむ場となっています。

わのわ市

わのわ市は、鳥羽市にあるあぐり加茂店前・JA-OASIS「ぬくもり」で毎月第2土曜日に開催しています。
地元の農水産物・加工品のほか、JA伊勢ファンクラブ「みらい」の会員が製造する淡色みそ「お味噌」(期間限定販売)、手作りの惣菜やパン、手芸品、アクセサリーも並びます。

あるがまま市

あるがまま市は、志摩市にある(旧迫子米倉庫前)で毎月第3土曜日に開催しています。
地元の農水産物・加工品はもちろん、手作り惣菜、パン、乾物のほかに、JA伊勢ファンクラブ「みらい」の会員が作るクラフトバッグなどの手芸品もあり、地域の人々が訪れて交流を楽しむ場となっています。

お味噌

  鳥羽市に50年ほど続いている手法に新しいアイデアを取り入れた淡色みそ!
鳥羽市産の米で糀を作り、7ヶ月ほど熟成させ山吹色で柔らかい味に仕上げています。
「お味噌」は、6月下旬から8月下旬ぐらいまでの期間限定販売。リピーター続出で販売日をお待ちいただいている人気商品です。
販売場所は、わのわ市・あるがまま市・しんめ市です。

フェイスブック

一覧へもどる