営業案内
営業時間: 9:00〜17:00
休:11〜3月の水曜、メンテナンス休業あり
料金:【全て要予約】 一人あたりの利用料(1泊)
大人(中学生以上) 1‚000円
子ども(3歳〜小学生)・シニア(65歳以上) 500円
※施設宿泊料別途必要
駐車場:60台
お問い合わせ
〒519-3408
北牟婁郡紀北町便ノ山271
TEL:0597-33-0077 (受付 9:00〜17:00)
【体験メニュー】
【銚子川案内人と巡る奇跡の清流 銚子川】
銚子川が大好きな地元案内人たちが、銚子川の人気スポットを個別ガイド致します。
3つのコースからお選びください。
銚子川の魅力、いっぱいお伝えします!
① 魚飛渓コース(2時間/歩行距離1~2㎞)
② 種まき権兵衛の里から周回ウォーキングコース(2時間/歩行距離5㎞)
③ ゆらゆら帯と河口コース(2時間/歩行距離3~4㎞)
期間/1~6月、9~12月(7月と8月は休み)
時間/2時間(開始は9:00~13:30で希望の時間)
費用/お一人様2,500円(催行2名~/2名以上でお申込みください)
※5名までは2,500円×人数
団体料金設定6名以上10名までは13,000円
申込/1週間前までに電話、FAX、E-mailでお申込みください。
詳細はこちら
https://camp-inn-miyama.com/activity/outside/choshigawa-guide/
ウェブサイト
キャンプinn海山からのお知らせ
キャンプinn海山のイベント情報
- 2024/5/22透明な水面の上で心ときめく 銚子川でSUPヨガ体験
- 2024/5/1【できワク!親子ワーケーション】開催!!参加者募集中!
週末は家族みんなでキャンプ! 銚子川沿いの自然豊かなアウトドアスポット

コテージやキャンプサイト、炭火焼ハウスなどの充実した設備が揃い、アウトドアに慣れない人も気軽にキャンプを楽しめる「キャンプinn海山」。
自然がいっぱいの環境で思い思いの過ごし方ができるが、おすすめは美しい銚子川でのアクティビティ。カナディアンカヌーに乗って、水深4mの深さまで見渡せるほどの川の透明度を体感してみて。他にも、夏はホタル観察、冬は星空を眺めるイベントなどを行っていて、海山の自然をフルに満喫できる。
周辺のスポットも魅力的で、海水浴や潮干狩り、熊野古道登山など、海・山・川遊びとセットで利用したい。
自然豊かなこのまちをみんなのふるさとに

美しい石畳の残る熊野古道「馬越峠」がある紀北町。ここで「このまちをみんなのふるさとに」と、海山の良さを体感できる自然体験事業を企画しているのが、地元有志で結成された『NPO法人ふるさと企画舎』だ。
豊かな海・山・川を楽しむ

いろいろな大自然がぎゅっと詰まっているのが、ここ紀北町海山地区。
その名の通り海と山、さらには清流も楽しめる。世界遺産「熊野古道馬越峠」「便石山(象の背)」も近い。自然が豊か、だから食材も豊富。
木陰でまどろみながら、ゆるやかな時の流れを味わう大人のアウトドアもいいが、自然を相手に思いきり身体を動かすのも爽快。子どもの頃のように思いきり遊び、思いきり食べ、思いきり眠る、そんな休日の過ごし方もおすすめ!
リピーターに愛される キャンプinn海山

活動拠点となる『キャンプinn海山』はコテージなどの施設が充実しているほか、目の前を流れる銚子川でのカヌーや、新鮮な魚介類のバーベキューなど、四季折々に海山の魅力を楽しめるのでキャンパーに人気。楽しい企画とともに、美しい自然の中でのんびりくつろげるところが、第2のふるさととしてリピーターに愛されている。
合わせて楽しみたい!種まき権兵衛の里

紀北町に伝わる武勇権兵衛と“花と緑と水”をテーマにした庭園。(写真提供:(公社)三重県観光連盟)
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_3257.html