伊賀エリア 伊賀市 買うものづくり

伊賀焼の里 丸柱

InstagramFacebook

  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真
  • 店舗イメージ写真1
  • 店舗イメージ写真2
  • 店舗イメージ写真3
  • 店舗イメージ写真4
  • 店舗イメージ写真5

営業案内

営業時間:9:00~17:00

休:月曜(祝日の場合翌日)、年末年始

料金:
伊賀焼伝統産業会館 入場無料

駐車場:20台

お問い合わせ

〒518-1325
伊賀市丸柱169-2

TEL:0595-44-1701

イベント情報

【新緑伊賀焼陶器市】
5月2・3・4日

【伊賀焼陶器まつり】
9月下旬に開催

ウェブサイト

http://www.igayaki.or.jp/

伊賀焼の里 丸柱からのお知らせ

伊賀焼の里 丸柱のイベント情報

一覧を見る

本格的な陶芸を手軽に体験! 土をこね、世界にひとつだけのオリジナル作品を創ろう

伊賀焼の窯元が多く集まる丸柱地区。ここには伊賀焼の魅力を伝える「伊賀焼伝統産業会館」がある。人気の陶芸教室では陶芸家の指導の下、本格的な陶芸が楽しめる。手びねり、電動ろくろ、絵付けの3種より、好きなコースを選ぼう。また、会館内1階では21軒の窯元の作品の展示販売も行っており、作り手と使い手の交流の場となっている。2階の資料館では伊賀焼の製造過程の紹介や古今の名品、歴史資料を展示。近隣には徒歩で行ける窯元も多い。豊かな自然を満喫しながら、散策マップを片手に窯元巡りを楽しむのもおすすめ。

伊賀の大地そのもの

素朴で無骨、小石混じりの風合い…そんな特徴を持つ伊賀焼の歴史は古く、奈良時代にはすでに生活の中で使われていたという。長い歴史を持つ伊賀焼を幅広く展示する『伊賀焼伝統産業会館』。21の窯元からなる『伊賀焼振興協同組合』が運営に当たり伊賀焼の普及につとめる。

体験や展示を通して親しむ

現代の名工の手による伊賀焼の名品をはじめ、古陶器の数々を展示。製造方法の移り変わりを実物見本やパネルで分かりやすく紹介するコーナーがあるほか、商品販売も行っており、重厚なものから新世代、さまざまな魅力ある伊賀焼に出会える。伊賀焼の作陶や絵付けが体験できる教室や技術指導を行う実技研修室も備えている。

見学のできる個性豊かな窯元も

 四方を森に囲まれた山里に、点在する窯元の煙突が見え隠れ…まさに伊賀焼の里の風情ある丸柱地域。散策マップで、展示販売や見学などを受け入れている個性豊かな各窯元を回ってみるのもおすすめだ。

陶器まつり、陶器市

毎年9月下旬に、伊賀市「スパーク阿山」あやまふれあい公園内にて「伊賀焼陶器まつり」が。また5月2~4日には伊賀焼伝統産業会館前にて「新緑陶器市」が開催される。伊賀焼を知る絶好の機会といえそう。

伊賀焼の板皿

三重県グットデザイン認定作品。伝統的工芸品・伊賀焼の薄くて平らな角皿は、銘々皿としてはもちろん、コースターや箸置きなど、様々な使い方ができます。薄くて軽く、かさばらず、シンプルなデザインが人気の商品です。

雪平や土鍋が人気

多孔質で熱の当たりが柔らかい伊賀焼は雪平や土鍋が人気。

合わせて楽しみたい!

丸柱散策マップをチェックして散策してみよう!

フェイスブック

一覧へもどる